2025年度 入社式及び永年勤続表彰式

入社式 川野社長のご挨拶

 

2025年度入社の新入社員(2名)

2025年4月1日(火)カミール(2F研修室)にて、入社式を執り行い、川野社長より新入社員(2名)に向けて、挨拶をいたしました。

 

永年勤続10年・20年・30年・40年表彰

10年永年勤続表彰:14名、20年永年勤続表彰:7名、

30年永年勤続表彰:4名、40年永年勤続表彰:1名

計26名の社員が表彰を受けました。

片山会長より、一人ひとりに表彰状と金一封が渡されました。

 

 

表彰された皆様、本当におめでとうございます。

これからも、益々のご活躍を期待しております。

2024年度 社内表彰式(2024.12.6)

2024年12月6日(金)アルプスの湯 研修室 2階にて、2024年度の社内表彰式が昨年度に続き、開催されました。

 

今回の表彰内容としては、サークル活動表彰と安全衛生活動表彰、5S活動表彰、品質活動表彰、改善提案表彰、自己啓発表彰となります。

サークル・工場での受賞者9名、個人での受賞者32名、計41名の方が受賞されました。

 

社内表彰式の目的:会社が社員に期待する行動・成果を明らかにし、その行動・成果に対する評価を会社全体で行い、会社が目指すべき方向性を全社員と共有する機会を作る事。

 

川野社長のご挨拶

 

会場の様子

 

表彰の様子

 

川野社長と受賞者

 

受賞者の皆様、本当におめでとうございます。

今後も皆様の益々のご活躍を期待するとともに、このような機会を通して、互いのことを認めあえる風土づくりに、ご協力をお願いいたします。

健康チャレンジ実施

8月から10月にかけて社内イベント健康チャレンジを行いました。

設定された11個の項目に対し毎月達成できた項目数の集計を行い、

達成数TOP10の方には景品、参加された方には参加賞を進呈しました。

 

数多くの参加があり健康に気を遣うようになった社員が増えてきました。

 

今後も、心身ともに健康で安全・安心に働ける職場環境づくりを目指します。

職場見学 (2024.11.13)

2024年11月13日(水)  上市高等学校より、2名の学生さんが職場見学にお越しくださいました。

学生の皆さんには、当社についての会社紹介の後、横越1工場の工場見学をしていただき、制御盤がどのようなものなのか、何に使用されているかなど、実際に作業している様子を見ていただきました。配線組立体験では、二人で協力して、配線の取り付けをされており、体験後は、「とても楽しかった」とのお声をいただきました。

このような機会を通して、モノづくりの楽しさを感じてもらうこと、当社に興味を持ってもらうことができれば幸いです。

上市高等学校の皆様、お越しいただき、ありがとうございました。

 

〈配線組立体験の様子〉

 

 

2024年10月  第10回フォトロゲイニング上市まちのわ2024に参加

2024年10月13日(日)「北アルプス文化センターにて第10回フォトロゲイニング上市まちのわ2024」3時間コース 東洋電制からは3チームが参加しました。

当日は快晴でたくさんの方が集まっていました。

チェックポイントで撮影

 

【フォトロゲイニングとは】

「地図をもとに、時間内にチェックポイントの得点を集めるスポーツ」です。チームごとに作戦を立て、チェックポイントでは見本と同じ写真を撮影します。地図の数字がそのまま得点となり、合計点の高いチームが上位です。

 

【情報元】上市町公式YouTubeチャンネル:

https://www.youtube.com/@%E5%AF%8C%E5%B1%B1%E7%9C%8C%E4%B8%8A%E5%B8%82%E7%94%BA%E5%85%AC%E5%BC%8FYoutub