5月17日(金)午前10時半ごろ、横越地区にて、横越2工場1階を火元として想定した、自衛消防訓練を実施いたしました。
今回の訓練内容は、通報訓練、避難誘導訓練、放水訓練、消火訓練で、火災発生から避難までの一連の流れを確認しました。
消防訓練の説明を受けている様子
放水訓練の様子(放水時のホースの持ち方、水の出し方を学びました)
消火訓練の様子(消火器の使い方、消火方法を学びました)
5月17日(金)午前10時半ごろ、横越地区にて、横越2工場1階を火元として想定した、自衛消防訓練を実施いたしました。
今回の訓練内容は、通報訓練、避難誘導訓練、放水訓練、消火訓練で、火災発生から避難までの一連の流れを確認しました。
消防訓練の説明を受けている様子
放水訓練の様子(放水時のホースの持ち方、水の出し方を学びました)
消火訓練の様子(消火器の使い方、消火方法を学びました)
2024年4月24日(水) 本社食堂にて上市消防署指導の下、普通救命講習会を実施しました。
川野社長、応急救護係の23名が受講しました。
この救命講習会は、社内で傷病者が発生した場合に、付近に居合わせた人が適切な応急処置を行うことや、当社に設置してあるAEDの使用方法について、正しい知識と技術を身につけることを目的として開催しました。
傷病者の生命予後を左右するのは初期対応 であり、とくに心停止の発生からAED施行までの時間が重要で最初の10分間の対応が鍵となります。
突然倒れた人や反応がない人を見たら、大声で応援を呼び、119番通報とAEDの手配が重要となります。
講習会では、心停止の予防や応急手当の重要性について基礎知識を学んだ後、ダミー人形を用いて心肺蘇生法を学びました。
参加者は一人ずつ、胸骨圧迫や人工呼吸、AEDを用いた実技を体験しました。講習会終了後には、上市消防署より参加者に修了証が授与されました。
当クラブから8名が参加しました。
一般男子ダブルス二部クラスと三部クラスに参戦です。
結果
新田・吉田組 優勝(二部クラス)
村上・庄司組 優勝(三部クラス)
参加数が限られていたこともありましたが、
当クラブ初の優勝を飾ることができました。
礒野さん、安田さん、森本さんも初入賞されました、おめでとうございます。
Ps.大会に出ないメンバーも毎週のバド練習で頑張っています。
バド初心者でも大歓迎。ぜひ一度参加してみて下さいね。
バドクラブ社内大会も5月末開催予定です。