代表取締役社長交代のお知らせ(2025.11.21)

就任のご挨拶

拝啓 時下ますますご清祥のこととお慶び申し上げます

平素は格別のご高配を賜わり厚くお礼申し上げます

このたび 株式会社東洋電制製作所 代表取締役会長を退任し 

代表取締役社長に就任いたしました

つきましては 微力ではありますが、社業発展に専心努力いたす所存で

ございますので 今後ともより一層のご支援とご懇情を賜わりますようお願い

申し上げます

まずは略儀ながらホームページでの公開をもちましてご挨拶申し上げます

敬具

令和7年11月吉日

株式会社東洋電制製作所

代表取締役社長 片山 浩之

 

 

 

退任のご挨拶

拝啓 時下ますますご清祥のこととお慶び申し上げます

平素は格別のご高配を賜わり厚くお礼申し上げます

このたび 株式会社東洋電制製作所 代表取締役社長を退任し 

取締役相談役に就任いたしました

社長在任中は格別のご懇情を賜わり 衷心より厚くお礼申し上げます

今後とも従前に変わらぬご厚誼を賜わりますようお願い申し上げます

まずは略儀ながらホームページでの公開をもちましてご挨拶申し上げます

敬具

令和7年11月吉日

株式会社東洋電制製作所

取締役相談役 川野 幸夫

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

高校生職場見学(2025.11.12)

2025年11月12日(水) 

上市高等学校より 5名の生徒さんがご来社され、職場見学を実施いたしました。

まずは横越第1工場で工場内の設備や作業風景をご覧いただきました。

その後 本社301号室で配線組立体験をしていただきました。電線に圧着端子を取り付け配線し,ロボットを動かしていただきました。 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

体験後のアンケートでは「ロボットが思い通りに動いて驚いた」「難しかったけど楽しかった」などのお声をいただきました。

モノづくりの楽しさを感じていただき、当社に興味を持ってもらうことができれば幸いです。

上市高等学校の皆様、お越しいただきありがとうございました。

 

 

 

 

 

2025年10月 QCサークル大会開催

2025年10月28日(火)

社内QCサークル大会を開催しました。

事務部門6チーム、製造部門7チームが参加しました。

各チームは品質向上や業務効率化、安全性向上など、多岐にわたる改善活動の成果を発表。

データに基づいた分析と創意工夫を凝らした取り組みが数多く披露され、参加者からは活発な質疑応答が行われました。

今後も継続的な改善活動を推進してまいります。

 

 

 

2025年9月 健康体操(ピラティス)教室を開催

2025年9月18日(木)17:30~

アルプスの湯コミュニティプラザにて、健康体操教室を開催しました。

ヨガインストラクターの 大井 紀子先生 をお招きし、12名が参加しました。

参加された方は、体がほぐれ、爽快感を感じたそうです。

心身の健康のため、日ごろから適度な運動・ストレッチなどを心がけましょう。

第3回バドミントンサークル社内大会夏祭!(2025.07.25)

年度末の感謝祭同様、日頃のバドミントン練習で培った成果をゲームを通して楽しんでもらう夏の大会です。

暑い中、14人のメンバー(家族・友人含む)に参加頂きました!

競技は、風船を飛ばしながらシャトルを集めるシャトル拾い、シングル戦、紅白に分かれてのダブルス団体戦、余興ゲーム対戦ではスポーツスタッキングを取り入れ、全5競技で競いました。

今回もおいしいパンを準備しての軽食タイムもあり、参加の皆さんには楽しんで頂けたようです。

また上位者4名には景品が授与されました。おめでとうございます。

今後もテニス&バドミントンサークルをよろしくお願い致します。