











東洋電制からは、
カメさんチーム村上(12人)と
ウサギさんチーム山本(5人)で参加。
共に約42Kmのフルコースをタスキをつないで走りました。
ウサギさんチームは来週の富山マラソンの調整をかねた精鋭揃い。
一方、カメさんチームはゆっくりと楽しんで走ります。
結果は!
ウサギさんチームが3時間41分で総合251位(3時間半切れず微妙・・・)
カメさんチームが4時間3分で総合366位(ほぼビリ・・・) となりました。(楽しかったのでOK!)
来年はもっと上位を目指してがんばりましょう!
お疲れさまでした!
さあ、いよいよやってまいりました!
東洋電制ボーリング大会2017
企画運営する従業員会メンバーも気合を入れて準備しました。
そして参加者はなんと、68人
全従業員のおよそ1/3の方に参加していただきました。
ありがとうございます!
<ルールと受賞方法について>
1人2ゲーム行います。
個人合計トップの方と、チーム平均による優勝チームに豪華景品を進呈!
また、個人のキリ番順位の方にも景品が当たるようになっております。
沢山の景品を用意してます。どれが当たっても嬉しい物ばかり・・・のはず
まずは社長の始球式です。
始球式でのストライクは凄くカッコいいです。社長!
ただ、カメラの手ブレがひどく・・・ すいません
ゲームスタートです!

皆さん次々と倒して得点を重ねております。


そして、
あっという間に、楽しくも激しい戦い時が過ぎ、結果発表となります。
個人トップ賞は?
デュルルルルルル・・・・・
デン(←ドラムロール音のつもりです)

合計336点で、Mさんでした!
300越えが凄いです!びっくりです!
おめでとうございます!
優勝チームは?

チームNo.5のお三方でした! チーム合計が854点。

1ゲーム平均142点で堂々のトップです!

強すぎます!
次にキリ番ゲット賞の方々です!



え~キリ番ゲットされた方が多すぎて写真が載りきりませんでした>ω<
受賞されたみなさん、おめでとうございます!!
来年もまた東洋電制ボーリング大会をお楽しみに!

朝は雨がぱらつく曇り空でしたが、開会直前にはスッキリ晴れ模様。
東洋電制からは、チームTICとしてフルマラソンの部に参加しました。
メンバーは総勢15名。 全員写ってなくてすいません。
日ごろの特訓(してないw)の成果を発揮し、目指せ200位以内!

第一走者のKさん。 走った後はコース脇でずっと応援してます。
チーム関係なく、走る人全てに拍手と声援を送ります。
実際に走るとわかりますが、沿道からの声援が走る力になるんです。

今年の新入社員のY君。 若いだけに軽快に走っていきます。

こちら、チームTICのベースキャンプ地。
最初はスタート地点にもっと近い所に陣取りましたが、
テントを張ろうと足組みをたてると・・・
天幕がないという落ち・・・
そそくさと足組みを撤収し、かなり端っこの木陰に移動しました。
そんな中、女性2人の応援団も駆けつけてくれました。

こちらアンカーのUさん。
ここまでの順位速報では179位。 目標の200位以内は目前です!
最後にみんなとハイタッチしてゴールへGO!
ちなみに、このとき黄色のアンカータスキをつけ忘れています。
この後、タスキを持って他のメンバーが追いかけます・・・
結果は!

残念! おしい! 206位!!
でも、立派な記録です。
チーム一丸となり、ゴールを目指して完走できた事は、とてもすばらしいことだと思います。
来年こそは、200位以内に入れるよう、がんばるぞ!

活動発表
2016年度のサークル活動成果を30サークルから代表の7サークルに発表していただきました。
第1回にもかかわらず、どのサークルもとても分かりやすく、堂々と発表されていました。

表彰式
記念すべき第1回大会の結果は・・・・
発表していただいたサークルのみなさん、大変お疲れさまでした。
今回、惜しくも選出されなかったサークルのみなさんも、次回は檀上発表をねらいましょう!

記念撮影
最優秀賞に選ばれた「MORImori」のみなさん
おめでとうございます!!パチパチ